One’s Life Home Quality
One’s Life ホームには「標準仕様」という概念がありません。
プランニングの自由度だけでなく、仕様も一つ一つお客様とご相談しながら決めていきます。
あくまでもフルオーダーにこだわり、お客様のライフスタイルや趣向をヒアリングしながら、ひとつひとつ丁寧につくり上げていくこと。
それがOne’s Life ホームの家づくりです。
建物の外観は、その建物の印象を決める最初のきっかけとなります。
One’s Life ホームでは、お客様の好みに合わせてタイル・塗り壁・吹きつけなどを用いて、
素材感や性能をデザインに最大限に活かしたご提案をいたします。
タイルは、親水性が高く汚れにくい素材です。
空気中の水分などで表面に水分子の膜が形成され、汚れの付着を防ぎます。
浮いた汚れは雨で流され、美しさが長く持続します。
焼き物であるセラミックならではの機能です。
「土」は、人間の歴史が及ばない永い時間をかけて自然が作り出してきた大いなる恵みです。だからこそ土の味わいにこだわり、高品質な原料のみを採用しています。
表情のあるタイルを使用
汚れが目立ちにくく、表情豊かな外観を演出します。
タイルの剥離・落下の心配がなく、目地無しのタイルの場合でも、数ミリ程度のごく細い目地(糸目地)を入れることで衝撃を防止。地震時の安心を高めています。
塗替えの必要がない無機質系外壁仕上げ材です。
天然石と無機質系顔料が主成分のため、有機系塗壁材にはない為色褪せや色落ちがなく自然な風合いのある仕上げとなります。
硬化材が無機質系材料の為耐久性が高く、一般的な外壁塗料の様に10年周期の塗り替えは必要ありません。
無機質のため静電気が発生せず、静電気が発生しない事で汚れや埃が付着しにくい素材でもあります。
ファサードデザインに合わせて様々なテクスチャーが表現可能となり、高級感を演出します。
主要な構成素材は全て無機質、最低4mm以上厚みがあるため、長時間物性変化を起こしません。また樹脂系仕上材とは比較にならない高い不燃性を発揮します。
撥水性能があり、外壁を汚れから保護する力があります。
室内の建具もお好みに合わせてデザインできます。
壁、床、ドアとの一体感を出し、十分な収納を取りながら空間をひろく演出する。
生活感の出るエアコンを見せないために、隠し扉を備え付けるなど様々なご提案が可能です。
玄関や窓はその家の印象を決める大事な要素です。
その家のテーマになる印象的な玄関、季節を切り取るピクチャーウィンド。
色・かたち・配列などデザイン住宅だからこそ実現できるセレクトを建築家・デザイナーとともにご提案します。もちろんオリジナルでつくることも可能です。
One’s Lifeホームでは、自然の光が一番の照明だと考えています。
規格に捉われない家づくりは、都市部でも驚くほど明るい家を実現できます。
もっとも美しく難しい自然光のデザインを建築家とともにご提案いたします。
家を彩る照明器具によるライティングも、お客様の生活スタイルに合わせてコーディネートいたします。
キッチンをどう使うか、何を作るか、ご家庭にごとに全く異なります。
単なる「設備」ではなく、個々のライフスタイルに合わせて、収納や導線設計を行い、
使い勝手と美しさを兼ね備えた「家具」として、一邸ごとにオーダー対応をします。
1日の始まりと終わりに利用されることが多いサニタリースペース。
朝の身支度、夜帰宅してからの1日の疲れを癒す場所として… 言わば、自分自身をリセットする空間とも言えます。
一日の疲れを癒すリラックスできる場所であること、清潔さを保てる工夫があること、
生活していく上で欠かせない要素であるからこそ、この2つの条件を満たせることが重要です。
One’s Life ホームはサニタリースペースをより素敵な空間に創り上げます。
浴室は、配置や大きさ、デザインなどをこだわりを持つ方も多いスペースです。
主流であるユニットバスはもちろん、一からフルオーダーでのご提案も可能です。
お好みに合わせて浴槽や水栓などをお選び頂き、それを建築家がデザイン設計します。
大きな庭が望めないケースがほとんどの都市部では、
プライバシーを確保しながら「エクステリアを内部空間にいかに取り込むか」が大きなテーマになります。
旗竿地の敷地延長部分を単なる通路ではなく、家の一部として演出する。
リビングからひと続きの中庭を作ることで空間の広がりが実現できるなど…
One’s Life ホームでは、お客様・建築家・ガーデンデザイナーとディスカッションを重ね、
外からの景観も内からの景観も大切にして、内部・外部の調和をご提案いたします。
COPYRIGHT 2017 ONE'S LIFE HOME,INC