当社は、単に家をつくっているだけではありません。また、家をつくったら終わりだとは考えていません。お客様のライフスタイルに寄り添った提案を行い、アフターサポートを通じて、一生お付き合いしていける関係を作ること、それがOne’s Life ホームの家づくりです。
工法・性能・仕様を1つ1つ決めて創り上げる住宅をオーダーメイド住宅といいます。他社では自社制約や標準仕様があるのが一般的です。当社では制約や仕様を一切設けず、お客様のご要望をもとに、工法・性能・仕様をすべて1から決めていきます。 お客様の様々なご要望にお応えし、心から満足いただける住まいのご提案ができるよう、オーダーメイド住宅にこだわっています。
なし
工法を定めていないので、制約はない。
何をしたいのかありきで、工法を考える。工法以外も制約がなく、様々なご要望に対応できる。
あり
工法が決まっているので、制約がある。
工法ありきで、何ができるか考える。
工法以外も、地下は対応不可、10坪以下・変形地は対象外など決まりがある会社もある。
なし
お客様のごとに、異なる部材・設備機器をプランニング。その都度見積りを取り、本体価格に反映する。
あり
外装・内装の仕上げ材、キッチンやバスなど設備機器に、自社の標準仕様が設定されていて、そこから本体価格を算出する。
なし
お客様のご要望・土地の形状に合わせて、1から間取りをご提案。
あり
間取りプラン集を組み合わせてプランを決める。
One’s Life ホームでは、自社内に設計部はなく、外部の建築家に設計を依頼します。
ハウスメーカーや工務店は自社で設計をする事がほとんどですが、当社では様々な建築家と提携して、お客様のご要望や敷地条件に合わせてご紹介します。
間取りや広さなど数字にできる要望を単にプランにするだけではなく、「こんな暮らしがしたい」というお客様それぞれ違う暮らしのイメージを敷地条件やコストに合わせて具体化できるのが建築家です。
様々なタイプの建築家が登録しているので、例えば、開放的な空間をご希望のお客様に商業施設設計の経験がある建築家をご紹介するなど、専門分野に捉われないマッチングができるのも当社ならではです。
One’s Life ホームは建物を建てる会社です。
ハウスメーカーのように受注して地元の工務店に丸投げではありません。建築家の考えを正確に反映して、クオリティの高い建物をつくるため、自社内に施工管理部を設け社員である現場監督がすべての現場を監督します。
一生会(いっせいかい)という登録業者会をつくり、そこに登録している約70社・250人の職人の方々をパートナーとして、当社の現場監督が職人に分離発注をして工事を行っています。
一生会に登録するにはすでに登録している職人からの紹介が必要で、その上で技術審査や経験値を確認し登録できます。天然木など扱いが難しい自然素材の施工に慣れ、建築家のこだわりを忠実に再現する技術を持つ腕のいい職人が多く、見えない部分の施工はもちろん、デザインのポイントになる壁や造作家具など熟練職人の手仕事を感じさせる施工を得意としています。
COPYRIGHT 2017 ONE'S LIFE HOME,INC