新築住宅の総予算や住宅ローンを考えてみましょう。1億円の返済額は?
ワンズライフホーム|建築家とつくる唯一無二の注文住宅
私たち、ワンズライフホームは、建築家と共に作り上げる「唯一無二の注文住宅」を提供しています。家づくりの相談を受ける際、多くのお客様から「どのくらいの予算が必要でしょうか?」と尋ねられます。土地と建物を合わせて総額1億円前後で計画される方が多いです。中でも東京23区内では土地の価格が高いため、1億5千万円から2億円と幅広い予算が見られます。しかし、建物だけの予算が、3千万円前後のお客様も多くいらっしゃいます。床面積や仕様などを抑えながら理想の住宅を建てることも可能です。
東京23区内と首都圏の土地価格の違い
東京23区内の土地価格は、ほとんどが1坪あたり200万円を超えてしまいます。結果として土地購入費が予算の大部分を占めることになります。たとえば、30坪の土地を購入する場合、土地代だけで6,000万円近くになることもあります。そこに3階建ての注文住宅を建築するとなると、建築費やその他の費用も加わり、総額で1億円を超えるケースが多くなるのです。なお、1坪200万円は限られたエリアです。港区、渋谷区など都心では、1坪500万円以上が一般的で、土地価格が非常に高額であることが特徴です。ちなみに、傾斜地や異形地、旗竿地などは価格が下がります。注文住宅は敷地に合わせた設計が可能になるので、そのような土地を選んで、特徴を活かすのも良いと思います。
広い土地を希望される場合、東京23区外の首都圏内(例:千葉県、埼玉県、神奈川県など)も検討する価値があります。例えば当社の本店がある船橋市だと、駅近でも1坪100万円を探せます。それと、とても重要なこと。用途地域によって建てられる面積や建物の高さ制限が異なるため、建ぺい率や容積率などの条件も考慮する必要があります。土地探しの際には、広さだけでなく、家族構成や通勤・通学の利便性なども含めて検討することが大切です。小さな土地でも角地なら建ぺい率が緩和されたり、用途によっては、4階建が建てられたり、逆に、広い土地でも建ぺい率、容積率が低い場合は、思った通りの住宅が建築できない場合があります。土地選びはとても重要なのです。
土地探しから一緒にサポート
私たちは、土地探しからサポートを行い、お客様の理想の住まいづくりをお手伝いします。どの地域でどのような建物が建てられるのか、その土地は地盤が良いのか悪いのか、ここ数年の価格変動はどうか、近隣のロケーションはどうか、様々な観点から最適な土地を見つけましょう。そして、ライフスタイルに合わせた提案を通じて、最適な住まいをご提案します。
住宅ローンを考える
仮に1億円前後の住宅を計画する際、多くの方が住宅ローンを利用されますが、借入可能額についての不安を抱く方も少なくありません。住宅ローンの目安として、年収倍率や返済負担率を考慮し、無理のない返済を重視したプランニングが求められています。
借入可能額の目安(変動金利型)
以下は、頭金ゼロ、ボーナス払い無しの条件で、変動金利型を用いた年収ごとの借入可能額と返済額の目安です。頭金なし、35年ローン。年利0.35〜0.8%(2024年11月現在)、あくまで目安です。
年収(万円) | 借入可能額の目安(万円) | 月々の返済額の目安(万円) |
---|---|---|
500万円 | 4,000万円〜5,000万円 | 約11.0万円〜13.7万円 |
600万円 | 4,800万円〜6,200万円 | 約13.2万円〜17.0万円 |
700万円 | 5,600万円〜7,400万円 | 約15.4万円〜20.3万円 |
800万円 | 6,400万円〜8,600万円 | 約17.6万円〜23.6万円 |
900万円 | 7,200万円〜9,800万円 | 約19.8万円〜26.9万円 |
1,000万円 | 8,000万円〜11,000万円 | 約22.0万円〜30.2万円 |
1,200万円 | 9,600万円〜13,200万円 | 約26.4万円〜36.3万円 |
1,500万円 | 12,000万円〜16,500万円 | 約33.0万円〜45.4万円 |
2,000万円 | 16,000万円〜22,000万円 | 約44.0万円〜60.4万円 |
返済負担率と返済計画
金融機関では年収に対して無理のない返済を推奨しており、一般的に年収400万円未満で返済負担率を30%以下、400万円以上で35%以下に抑える基準を設けています。返済負担率を25%以内に収めると、余裕を持った返済が可能です。
金利タイプと返済計画
住宅ローンの金利タイプには、主に変動金利型、固定金利型、固定期間選択型の3つがあります。
- 変動金利型:市場の金利に応じて変動します。借入当初は低金利ですが、将来的に返済額が増加するリスクがあります。
- 固定金利型:返済期間中の金利が一定です。返済計画が立てやすくリスク回避ができる一方、当初の金利は高めです。
- 固定期間選択型:一定期間は固定金利、その後変動金利に切り替わります。固定期間終了後の金利上昇に備える必要があります。
返済期間と月々の支払額
返済期間が長いと月々の支払額は減少しますが、総返済額は増加します。逆に返済期間を短くすれば月々の支払額は増えますが、総返済額は少なくなります。ライフプランに合わせた返済期間の設定が重要です。
まとめ
住宅ローンの借入可能額は、単なる「年収の倍数」ではなく、返済負担率や金利タイプ、返済期間など多角的な視点からの検討が不可欠です。無理のない返済を行うためには、金融機関や専門家と相談しながら最適なプランを選ぶことが大切です。
ワンズライフホームでは、土地探しから住宅ローンの資金計画、建物の設計・施工までトータルでサポートいたします。お客様の夢の住まいを実現するために、各専門家との連携を密にし、お客様一人ひとりのご要望に寄り添った提案を行っております。家づくりに関する疑問や不安がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせはワンズライフホームまで。私たちはお客様の未来を共に築くパートナーとして、誠心誠意サポートさせていただきます。